外反母趾
- 足の親指が内側に入っている
- 靴を履くと指が痛む
- 圧迫すると痛みがある
- 足の親指の付け根のあたりが硬くなっている
- 足をかばっているので股関節が痛い
このようなお悩みの方は、当整骨院までお越しください。
外反母趾が起こる原因|ゆめたか接骨院・整体院 高岡院
外反母趾になる原因にいくつか種類があり、代表的な例ではヒールの高い靴、つま先が細くなった靴を履くことによって母趾が圧迫されて変形しやすくなります。
ほかにも、骨盤に歪みがあると下肢の使い方が悪くなってしまい、その状態で運動や立っている時間が続くと「偏平足」に陥り母趾が圧迫されやすくなり、外反母趾に繋がります。
このように、自分の足に合わないサイズや形の靴を長時間履き続けることで、足の付け目に次第に負担がかかって圧迫され、果ては変形を起こすのです。
外反母趾は年代によって原因が変わることも
まず、上記でご紹介した通り、外反母趾の最たる原因は「靴を履くこと」と言えます。
特に、成人女性は幅の狭いつま先が細くなった靴を履くことで、母指のつけ根から先が圧迫されて変形してしまいます。さらに、ヒールの高い靴などは、つけ根にかかる負荷が増え、さらに変形を促すのです。
対して、10代で起こるものは、母指が人差し指より長かったり、生まれつきの扁平足であったりすることで外反母趾になりやすい特徴があります。
最も症状が起こることが多い、中年期は履物に加え、肥満・加齢や運動不足による筋力低下などによって起こります。
通常の健常な足には、縦のアーチだけでなく横のアーチも備わっています。
外反母趾が起きると、これらのアーチが崩れて扁平足になり、足の中ほどにある母指の中足骨が扇状に内側に開き、指先は逆に靴で外側に圧迫されて起こるのです。
外反母趾を放置しているとどうなる?|ゆめたか接骨院・整体院 高岡院
放置することで変形が進行し続け、外見上の問題と歩く動作や靴を履いたときにも痛みが起こる(増す)ようになり、生活に支障がでてしまいます。
さらに、痛んだ箇所を庇うことで関節の可動域も悪くなってしまうため、股関節を痛めたり正座がしにくくなります。
当院が行っている外反母趾への改善方法|ゆめたか接骨院・整体院 高岡院
当整骨院では、例え外反母趾であっても全身矯正を行っております。
全身及び骨盤を矯正することは、上半身と下半身をジョイントする土台の役割を果たしている骨盤を整えることを意味します。
骨盤が歪むことで、無意識に筋肉や関節に負担がかかってしまうので、それらを中心に優しく歪みを調整し、続いて外反母趾に関わる筋肉・関節の負担を減らしていきます。
そうすることで、本来の正しい体の状態へ戻していくのです。
外反母趾にお悩みの方は、まず当院までお気軽にご相談ください。
執筆者:
一般社団法人 日本骨盤矯正技術協会理事長
柔道整復師 ゆめたか接骨院グループ総院長
高橋幸治
はじめまして!ゆめたか接骨院グループ総院長の高橋幸治です。
1996年の創業から有難いことに、お子様からご年配の方まで幅広い年齢層の方にご来院いただいています。
『美と健康を追求し、地域の人を笑顔にする』
この想いを胸に全スタッフ一丸となって施術にのぞんでいます。
まだまだ未熟な面も多々ありますが、どんなお悩みの方がこられても対応できる!患者様・お客様の満足度No. 1の場所を目指して日々精進しています。
『美と健康に必要な身体づくり』を治療コンセプトにご来院された全ての方に喜んでいただけるように励み続けます。
・1996年 ゆめたか接骨院 開院
・2016年 (社)日本骨盤矯正技術協会理事長 就任
・2019年 信州スポーツ医療福祉専門学校副学長 就任
・施術歴 27年
・本ホームページは代表の高橋幸治が監督しております