妊活整体
- 妊娠しやすい体質に調整したい
- 自然妊娠を望んでいる
- 年齢が原因で妊娠出来ないのではないかと悩んでいる
- 妊娠に向けて血流やストレスを解消したい
- 妊娠しにくい原因がわからない
不妊はなぜ起こるのか?|ゆめたか接骨院・整体院 高岡院
不妊の原因は大きく分けて4つに分類されます。
◆卵の問題
◆着床の問題
◆育ちの問題
◆男性の問題
この4つの問題で悩まれている方が多いです。ではこのような問題で解消されない要因はどこにあるのでしょうか?
・骨盤に歪みがある
骨盤の中に子宮・卵巣が入っている状態であるため、骨盤に歪みがあると圧迫とストレスが加わり、機能が低下してしまいます。
・血流が悪い・貧血状態である
卵巣から卵子や子宮内膜の環境を良くするホルモンが分泌されますが、そのホルモンは血液に乗って運ばれます。つまり血流が悪い、血液不足だとうまくホルモンが働かないのです。
・ストレスを抱えている
交換神経と副交感神経の調和が乱れることによって、イライラ・肩こり・体の冷えなどのストレス状態に繋がります。体はストレスを取り除こうと、女性ホルモンの分泌を後回しにしてストレスを解消するホルモンを分泌するので、妊娠への妨げになります。
不妊症の原因を放っておくとどうなるのか?|ゆめたか接骨院・整体院 高岡院
骨盤の歪みや血流の悪さを放置しておくと内臓機能が低下し、ホルモンバランスを崩しやすくなります。その結果、基礎体温の変動が大きくなったり、月経痛やPMSの状態の悪化に陥ります。
当院での不妊の解消法とは?|ゆめたか接骨院・整体院 高岡院
①骨盤矯正を行い骨盤の歪みを整える
体は日常生活の中で歪んできます。歪みの状態を検査・分析し痛みのないソフトな骨盤矯正を行います。肩こり・腰痛・冷え・むくみに効果があります。
②内臓筋アプローチで血流を解消
血流・血液をつくる内臓へのアプローチで内臓機能を活性化させます。
内臓は脳からのセンサーで調整されていますので、内臓の調子が体調に関係します。
③自律神経調整
自分の意志ではコントロールできない体内の環境を整える働きが自律神経の役割です。
内臓機能・血管・体温・呼吸・ホルモン等です。
脳から脊髄への調整(温熱効果)を行います。
ゆめたか接骨院高岡院の妊活整体は、以上の3つの施術方法で妊娠しやすい体質にしていきます。

執筆者:
一般社団法人 日本骨盤矯正技術協会理事長
柔道整復師 ゆめたか接骨院グループ総院長
高橋幸治
はじめまして!ゆめたか接骨院グループ総院長の高橋幸治です。
1996年の創業から有難いことに、お子様からご年配の方まで幅広い年齢層の方にご来院いただいています。
『美と健康を追求し、地域の人を笑顔にする』
この想いを胸に全スタッフ一丸となって施術にのぞんでいます。
まだまだ未熟な面も多々ありますが、どんなお悩みの方がこられても対応できる!患者様・お客様の満足度No. 1の場所を目指して日々精進しています。
『美と健康に必要な身体づくり』を治療コンセプトにご来院された全ての方に喜んでいただけるように励み続けます。
・1996年 ゆめたか接骨院 開院
・2016年 (社)日本骨盤矯正技術協会理事長 就任
・2019年 信州スポーツ医療福祉専門学校副学長 就任
・施術歴 27年
・本ホームページは代表の高橋幸治が監督しております