猫背
- 首や肩がこりやすい
- 猫背になっている自覚がある
- 鏡を見るとスタイルが悪く見える
- 周りから姿勢が悪いと言われることがある
- 解消したいが直し方がわからない
なぜ猫背になるのか|ゆめたか接骨院・整体院 高岡院
猫背の原因として日常生活の悪い姿勢を思い浮かべる方が多いかもしれません。
しかし、猫背になってしまうのは姿勢だけが原因ではありません。
ここからは、猫背になる主な原因を紹介します。
長時間同じ姿勢でいることが多い
人間はもともと姿勢を保つために首や腰に負担がかかりやすい体になっています。
そのため、デスクワークでパソコンを見るときやスマホを使っている時は、常に首から肩にかけての筋肉に負担がかかっているということです。
また、デスクワークでパソコンなどを見るときに無意識に前かがみになってしまう、背もたれにもたれかかって腰が曲がってしまうなどの不良姿勢は猫背だけでなく、ストレートネックや腰痛の原因にもなります。
運動不足
良い姿勢を維持するためには、十分な体力と筋肉が必要不可欠です。
運動不足により筋力が低下すると、正しい姿勢を保つための筋肉が不足するため猫背や巻き肩などの不良姿勢になってしまいます。
また運動不足によってバランスをとる機能が低下し、ちょっとしたことで転倒したりと怪我につながることもあるので適度な運動を習慣化することも大切です。
猫背を放置するとどうなるの?|ゆめたか接骨院・整体院 高岡院
猫背を放置すると肩こりだけではなく、様々な症状を引き起こします。
1,内臓機能の低下
内臓は周囲の筋肉や靭帯によって決まった正しい位置に固定されているため、十分な筋肉がないと内臓を支えられなくなり内臓は下に落ちてしまいます。つまり内臓下垂です。
女性の場合、内臓の下には子宮があります。内臓下垂によって子宮が圧迫され、生理痛やPMS症状がでる可能性もあります。
2,代謝の低下
デスクワークで座っていることが多い職業の方は一日に使う筋肉量が少ないため、体の代謝が悪くなり、便秘や肌荒れ、冷え性、疲れやすいなどの様々な悪循環を生み出します。
3,自律神経の乱れ
猫背の姿勢がもっとも影響を与えるのは呼吸です。
例えば、背中を丸めた状態で呼吸をしてみてください。深く息を吸えないですよね?
呼吸がスムーズに行えないということは、慢性的な酸素不足になるということです。
そして酸素を運ぶ血液やリンパの流れも悪くなるため、頭痛や眩暈、耳鳴りなどの自律神経障害を引き起こすのです。
猫背の対処法|ゆめたか接骨院・整体院 高岡院
- ストレッチ
猫背のひとは、胸の筋肉が硬くなっています。まずは、胸の筋肉を伸ばしましょう!
- バスタオルを丸めて、ある程度の長さにします。
- 左右の肩甲骨の真ん中にバスタオルが当たるように仰向けで寝ます。
- 胸を開くように手のひらを天井に向けてリラックスします。
- エクササイズ
- 矯正ベルト
- 整体
当院での猫背の改善方法|ゆめたか接骨院・整体院 高岡院
猫背を改善するためには猫背の原因である骨格を正しく整えることが大切です。
まずは、脳にゆがみのない正しい姿勢をインプットするための矯正をします。
しかし「矯正」といってもボキボキ鳴らすような施術ではなく、しっかりと理論に基づいたソフトで優しい矯正です。
そして体が本来の正しい姿勢を記憶できたら筋肉を柔らかくし、最終的に筋肉をつけていくことで今後猫背にならない体にしていきます。
ゆめたか接骨院高岡院では、正しい立ち方や座り方、歩き方なども指導していきます。
日常の何気ない癖や習慣を見直していくことも猫背を解消するための一歩につながります。
執筆者:
一般社団法人 日本骨盤矯正技術協会理事長
柔道整復師 ゆめたか接骨院グループ総院長
高橋幸治
はじめまして!ゆめたか接骨院グループ総院長の高橋幸治です。
1996年の創業から有難いことに、お子様からご年配の方まで幅広い年齢層の方にご来院いただいています。
『美と健康を追求し、地域の人を笑顔にする』
この想いを胸に全スタッフ一丸となって施術にのぞんでいます。
まだまだ未熟な面も多々ありますが、どんなお悩みの方がこられても対応できる!患者様・お客様の満足度No. 1の場所を目指して日々精進しています。
『美と健康に必要な身体づくり』を治療コンセプトにご来院された全ての方に喜んでいただけるように励み続けます。
・1996年 ゆめたか接骨院 開院
・2016年 (社)日本骨盤矯正技術協会理事長 就任
・2019年 信州スポーツ医療福祉専門学校副学長 就任
・施術歴 27年
・本ホームページは代表の高橋幸治が監督しております